みどりの家 ロゴ
〒263-0016
千葉県千葉市稲毛区天台4-1-16
【平日・土日祝】 9:00~17:00
    (ご面会制限中)
空床
情報
見学
情報
  • ホーム
  • みどりの家とは
  • 入所・ショートステイ
  • デイケア
  • リハビリ
  • ご利用案内
  • 求人情報

みどりの日記帳

◀ 2025 9 Sep ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

最新記事

  • 2025.07.30
    令和7年納涼祭
  • 2025.05.28
    令和7年春のお楽しみ会
  • 2025.01.28
    生け花の作品
  • 2025.01.15
    令和7年新年会
  • 2024.12.12
    起震車登場!
  • 2024.10.30
    お化粧体操
  • 2024.07.24
    令和6年度 納涼祭
  • 2024.05.29
    令和6年春のお楽しみ会
  • 2024.01.01
    令和6年になりました(^^)/
  • 2023.12.13
    令和5年度クリスマス会
>過去の記事
2025 年 7 月 30 日公開 令和7年納涼祭
今年の納涼祭も、盛り上がりました!
3階は競馬場を再現。手作りの馬券を配布して予想するのですが、お客さんも走る馬もなんと入所者様!
職員も走りました! ゴールにはニンジンならぬ菓子パンをぶら下げて、これはパン食い競争ですね♪
入所者様も職員もがむしゃら、もうヒッチャカメッチャカで大騒ぎ!
2階は昭和の夏祭りを再現。出店でおなじみの射的や千本引き、昭和感満点の酒場、飲み放題でご用意しました。笑
(ノンアル)
中にはかなり射的がお上手な方がいて、さぞや実際の出店で沢山景品をゲットしたことでしょう!
楽しい夏のひと時を、みなさまとご一緒にすごせました(#^^#)

by Yuki
2025 年 5 月 28 日公開 令和7年春のお楽しみ会
季節ごとにお楽しみ会を開催します。
今年の春のお楽しみ会は、原宿でも流行っているクレープ屋さん!
しかも屋上で! 窓を利用した臨時のクレープ屋さんを作りました。
当施設の屋上は、修繕工事をしたばかり。とても綺麗になったんです。
モノレールや稲毛駅の高層マンション、遠くの方に幕張新都心まで眺めることができます。
少し強めに吹く風も、この日は気持ちよくて、
こんな屋上でみなさま一緒にいただくクレープは最高!
ご希望の方にはビールも!最高!(ノンアル)
クレープ以外のおやつもあります。
甘いのやらしょっぱいのやら、沢山召し上がっていただきました♪♪

by Yuki
2025 年 1 月 28 日公開 生け花の作品
2階は毎月、生け花のレクがあります。
お花屋さんから色々な種類のお花が届き、思い思いに活けていただいています。
生け花のご経験のある方も結構いらっしゃっていて、素晴らしい作品がテーブルを飾ります。
活けている時のご入所者様は、お花以上に素敵です!

by Yuki
2025 年 1 月 15 日公開 令和7年新年会
当施設の職員は、本当に工作が上手で毎度驚きます。
みどり神社は力作!!
みなさまに初詣していただきました。
お正月なので甘酒もどうぞ♪
ご希望の方にはビールも!乾杯~!(ノンアル)
3階はちょっと変わった謎の占い師が登場。
水晶に扮した職員は、みんなの人気者♪
でもこの水晶、ちょっとねっとりしてる?大笑
キュートなピンクガネーシャも登場しました。生身で!大笑
鼻を持って願い事を唱えると、叶えてくれるらしいです。
手作りカレーと、ナン、美味しそう!!

by Yuki
2024 年 12 月 12 日公開 起震車登場!
千葉市の消防局から、起震車に来ていただきました。
動画をお見せできないのが残念なのですが、かなりの揺れで、テーブルにつかまっていないと座っていられないほどです。
この日はとても寒かったので、ご入所様たちは窓際で見守ってくださいました。
今はVR体験も可能で、リアルに大地震を経験させていただきました。
日々危機感を持っておくことを再認識できました。

by Yuki
2024 年 10 月 30 日公開 お化粧体操
経験豊富なケアマネ指導のもと、「お化粧体操」というレクを行いました。
最初は簡単にお顔や体の体操、その後、それぞれお化粧をしていただきます。
長年お化粧をされてきただけあって、皆様さすが!かなり手馴れてます!
普段あまり手を動かさない方も、スッスッとパフを肌に滑らせ、ファンデーションをキレイに塗られていました。
あら?興味津々な男性も参加!!笑
キレイになりたい気持ちに、性別も年齢も関係ありませんからっ!

by Yuki
2024 年 7 月 24 日公開 令和6年度 納涼祭
稲毛みどり温泉へようこそ!
歓迎~みどりの家御一行様~

まずはみなさま歌いながら湯もみ。
なんと、職員ぶっつけ本番!
ドライアイスで湯気を表現したのですが、ハプニング発生!
ドライアイスが大きすぎて、入れた水が凍ってしまったー(汗)
急遽お湯を足したら復活しましたが、だんだん湯気がなくなっちゃいまいた。

足湯は、温泉のもとを入れて、濁り湯風に。
みんなで入って楽しいよね♪
そしてその後に一番のお楽しみ(?)、冷たいビール!!(ノンアル)
久しぶりのビール(ノンアル)、あまりにも嬉しくて飲むよりも笑ってばかり~(笑)
オレンジジュース、サイダー、コーヒー、オロナミンCもあります☆
温泉まんじゅうやプリンも召し上がっていただきました(^▽^)

by Yuki
2024 年 5 月 29 日公開 令和6年春のお楽しみ会
みどりの家の周囲には、色々な種類の木を植えていて、季節ごとに楽しんでいただけます。
やはり一番は桜! 小ぶりですが毎年可愛い花をつけるので、地域の方々にも楽しんでいただけたら嬉しいです。
・・・というより、もしかしたら、花より団子!?(笑)
この日は辰が舞う中、あま~~~いスイーツ三昧でした(^O^)

by Yuki

毎度ブログUPが遅れて申し訳ありません・・・(汗)
2024 年 1 月 1 日公開 令和6年になりました(^^)/
特別大きな鏡餅。毎年、各フロアに飾ります。
お正月用の大きなお花のアレンジメントも届きました。これも各フロアに飾ります。
とても華やかで、一気にお正月ムードになりますネッ!
年末年始は、行事食が続きます。
今年の元旦のお昼ご飯は、ちらし寿司や伊達巻、紅白のかまぼこ、黒豆、などなど色鮮やか。
このお昼ご飯と、ご利用者様との新年のご挨拶が楽しみで、元旦から出勤してます♪

by Yuki
2023 年 12 月 13 日公開 令和5年度クリスマス会
クリスマスですが、中華です。(笑)
だって、みなさまラーメンお好きだし♪
サンタさんが、「みどりの家系ラーメン本店」にご案内~~
当店のラーメンは、醤油か味噌か塩。ただ本日は塩ラーメン売り切れでーす、醤油か味噌からお選びくださーい(笑)
この本格的なラーメン、なんと、おかわり自由!!
美味しく焼いた餃子と、デザートまでサービスしちゃいます!!
太っ腹ーーー

by Yuki
2023 年 9 月 13 日公開 令和5年度 敬老会
今年度の敬老会は、入所者様とスタッフで、ハワイ旅行に行ってきました。
(といっても、千葉市稲毛区天台のハワイですが・・・笑)
みどりの家の敬老会は、何日も前から準備をして、特に力を入れているんです!
ダンスをしたり、長寿のお祝いをしたり、美味しいおやつを食べたり、記念写真を撮ったり・・・
みなさま、ハイビスカスやレイ、グラススカートがよくお似合いで(*^-^*)
大王もかけつけ、ピザを配ってくれました。笑
新入社員のパルロは、初めてのイベントにキョロキョロ・・・びっくりした様子。
パルロについては今度ご紹介させていただきます♪

by Yuki
2023 年 9 月 5 日公開 自作!顔出しパネル
ブログの更新がすっかりご無沙汰になっております(汗)

みどりの家のスタッフは、ご入所者様に少しでも楽しい時間を過ごしていただくため、日々頑張っています(^ ^)b
この日は「顔出しパネル」を作成しました。
ムンクになったり、モナリザになったり、フェルメールの少女になったり、スタッフになったり。笑
みなさまノリノリです! なりきっていました!!
このスタッフはお笑い担当、みんなの人気者なんですヨ♪♪

by Yuki
2023 年 5 月 24 日公開 令和5年度 春のお楽しみ会
投稿が遅れてるのは、私が怠けているからです。m(_ _)m 汗汗
先日のお楽しみ会で、パンケーキを作りました!
色々な大きさにパンケーキを焼いて、数十種類のトッピングで飾ります。
最初は美味しさを求めていましたが、次第に作る方に夢中、誰が一番映えるかの戦い!
可愛いアート作品が沢山できました!!笑
みんなでワイワイ楽しく作ると、余計に美味しいねっ♪♪

by Yuki
2023 年 4 月 20 日公開 お誕生日会と、4階からの眺め
みどりの家では、毎月お誕生日会を催します。
毎回スタッフが皆様を盛り上げます!!
時々すべっても、利用者様は優しく見守ってくれます。
(個人的には厳しくしていただいた方がいいような気が・・笑)

また、施設の4階や屋上からの眺め、とても良いんです!!
特注の大きな窓からの景色が素晴らしく、利用者様もよく外を眺めていらっしゃいます。
新型コロナウイルス感染防止対策でご家族様の立入は1階のみですが、いつかまた、以前のように各フロア立入可能になりましたら、是非4階からの眺めをご覧くださいませ♪

by Yuki
2023 年 3 月 6 日公開 みどりの家水族館は今年も進化します
ブログ更新が大分ご無沙汰になってしまい、誠に申し訳ございません(汗)

少しずつ暖かい日が増え、みどりの家水族館の仲間たちも元気に頑張っています!
ご利用者様やご家族、事業者の方、皆様にご覧いただいております。
「これ、本物!?」と疑われるほど大きく育ったウパちゃんは、よくヘンテコなポーズをします。
一応女子(と思われる)なんですが、本人は全く意識無し!
それから、芸術的すぎる模様の「マンジュウイシモチ」。名前も見た目も変わっていますが、生態も変わっています。オスが卵を孵化するまで口の中で保護するそうです。名前の由来は、まんじゅうのような容姿と耳の中に石を持っているからだとか。英名は「パジャマカーディナルフィッシュ」、そう言われればパジャマっぽいかも?
一匹一匹それぞれ個性豊かで、見ていて飽きません。
来所された際は、是非、水族館を覗いてみてくださいネッ!!

by Yuki
2022 年 7 月 27 日公開 令和4年度 納涼祭
今年の納涼祭も、屋上ではなく各フロアにて、利用者様と職員のみで開催。
いつになったら以前のように、ご家族にもご参加いただけるのか・・・と、ついボヤきたくなりますが、気を取り直して、制限ある中でも楽しんでいただけるよう、職員全力で頑張りましたっ!
人気だったのは、チョコフォンデュ♪ 甘ーい、甘ーい香りがフロア中に・・・。
色々なゲームで、食べきれないほどお菓子をゲットしていただきました!!
中には、奥様へのお土産にって沢山ゲットした方も。
奥様、きっと喜んでくれるねっ♪ (#^^#)

by Yuki
2022 年 6 月 8 日公開 ジャガイモとネギ
天気の良い日、屋上にて、ジャガイモとネギを植えました。
みなさま、土いじりはお手のもの♪
4月に植えて、6月に収穫!!
とっても小ぶりですが、お味は良かったですヨ♪

by Yuki
2022 年 5 月 25 日公開 みどりの家 川柳(お楽しみ会)
お楽しみ会は川柳大会ー!!
予想外な言葉に、利用者様も職員もみな大爆笑!!
この日はみどりの家に、笑いの神様が降りてきていたようです。
おかげで少しシワが増えちゃったかも??
ちゃんとお腹も満たしていただきましたヨ♪

by Yuki
2022 年 5 月 14 日公開 新しい仲間
みどりの家水族館に、また新しい仲間が増えました。
ハタタテハゼって、ご存じでしょうか??
その名の通り、背中に旗が立っています!
可愛いからじっくり見たいのに、とってもシャイですぐに隠れてしまいますが、エサの時間は出てきてくれます。
エサやりタイムがねらい目ですヨ♪
また、ヘタクソですが、新作も飾らせていただきました。
ご利用者様やご家族の皆様に、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪♪

by Yuki
2022 年 3 月 5 日公開 ニモちゃんのモフモフが萌え~~♪♪
最近ニモちゃんが、イソギンチャクにモフモフしてくれるようになり、もうメロメロな毎日です。笑
グッピーちゃんたちは、利用者様が近くに行くと、まるでバーゲンセール品に群がるご婦人のように、大興奮でエサくれダンス!
は、激しい・・・(^^;)
ベタちゃんたちはご高齢のせいか、寝ていることが多くなりました。ちゃんと葉っぱの上に横たわるところが可愛いです♪
へたっぴですが、頑張ってイラストを描いて、水槽前に掲示しています。少しでも楽しんでくれるといいなぁ(⌒∇⌒)

by Yuki
前のページへ
1 2
次のページへ
みどりの家 ロゴ
〒263-0016
千葉県千葉市稲毛区天台4-1-16
営業時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • みどりの家とは
  • 入所・ショートステイ
  • デイケア
  • リハビリ
  • ご利用案内
  • アクセス
  • 求人情報
2020 - 医療法人社団親月会(みどりの家)