ご利用案内

ご利用のご検討

画像
みどりの家では入所・ショートステイ、デイケアリハビリテーションのサービスを提供しております。
介護保護法により看護、医学的管理のもとでの介護や機能訓練その他必要な医療と日常生活上のお世話などの「介護保険サービス」を提供する施設です。
利用者様の能力に応じた日常生活を営むことができるように支援することを目的としております。

施設ご利用までの流れ

1入所相談受付
相談員がサービスの内容、ご利用対象者や入所のお申込み等についてご説明させていただきます。施設の雰囲気を知っていただくためにも、施設見学をお勧めします。
2入所判定会議
相談員の説明にご理解いただき、入所のご希望をいただいた場合は
適宜相談員からご利用者様の各種資料、情報に基づき施設内で入所
判定会議を開催いたします。
3本人面接調査
ケアマネジャー、理学療法士等、施設の専門スタッフがご自宅、
病院等に伺い、ご利用者様と対面にてお話をさせていただきます。
4入所日の決定
ご本人、ご家族との相談の結果、および施設側の入所体制などを考慮し
ご入所日を決定いたします。
5各種資料の提出
ご入所にあたっての契約書、同意書等のご提出のほか、
介護保険証、負担割合証等の原本を入所日当日にご提出いただきます。
各種書類の提出・提示については、事前に相談員から説明させていただきます。

安心の医療提携

医療法人社団 親月会 千葉中央外科内科
隣接する敷地に医療機関を併設しています。
具合が悪くなっても安心です。

ご利用料金の目安(提供するサービス項目、要介護度により料金は異なります)

(提供するサービス項目、要介護度により料金は異なります)

入所・・(介護老人保健施設サービス)


一月当たりの目安(負担割合1割の場合)※数円の誤差が生じる場合があります。
要介護1
124,909 円
要介護2
126,620 円
要介護3
128,845 円
要介護4
130,657 円
要介護5
132,402 円

短期入所、介護予防短期入所・・(ショートステイ)


一日当たりの目安(負担割合1割の場合)※数円の誤差が生じる場合があります。
要支援1
4,442 円
要支援2
4,625 円
要介護1
4,690 円
要介護2
4,746 円
要介護3
4,820 円
要介護4
4,879 円
要介護5
4,942 円

通所・介護予防通所リハビリテーション・・(デイケアサービス)


要支援1,2は一月当たり、要介護1~5は1日あたりの目安(負担割合1割の場合)※数円の誤差が生じる場合があります。
要支援1
2,758 円(月額)
要支援2
5,130 円(月額)
要支援1,2の場合は、月額料金のほか、ご利用回数に応じて、昼食・おやつ代681円、クラブ活動実施材料費500円(任意)が加算されます。
要介護1
2,235 円
要介護2
2,392 円
要介護3
2,543 円
要介護4
2,723 円
要介護5
2,901 円
昼食・おやつ代681円、クラブ活動実施材料費500円(任意)含む

詳細な各種サービスの料金表はこちらからダウンロードできます。

入所

詳細な各種サービスの料金表はこちらからダウンロードできます。

入所

ショートステイ

通所リハビリテーション