書道とハロウィン

個性が光ります!

コウモリと猫のあばら骨や、ニヒルなカボチャがいいね!

可愛い~女子っぽい~♪

お化けの顔がいい感じ!

目、一体何個!?

達筆!さすがです!

秋の味覚♪

苗字かと思ったら、これも秋の味覚ねっ笑

これ、なんて読むかわかりませんでした・・汗
イベントは色々ありますが、ブログの更新が追い付いていない今日この頃です。
いつの間にか秋も終わろうとしていますが、ハロウィンと書道のご紹介です。
リースを作っていただきました。
紙皿をくり抜き、色紙で作ったカボチャやお化けを貼ります。なかなか個性的でしょ?
その方の性格が見えてくるようですね! 楽しいリースに仕上がりました♪
書道は、さすが、達筆!! 素晴らしい!!
墨だらけになるのをちょっと期待しましたが(笑)、おしとやかな皆さま、そんなことにはなりませんでした。
それに「下手なんだよね」っておっしゃる方が多かったけど、実際はお上手じゃないですか!
しかも漢字が難しすぎて、私には読めませんでした・・(大汗)
この漢字「蜻蛉」読めます!?
正解は↓下に。
by Yuki
正解:とんぼ
いつの間にか秋も終わろうとしていますが、ハロウィンと書道のご紹介です。
リースを作っていただきました。
紙皿をくり抜き、色紙で作ったカボチャやお化けを貼ります。なかなか個性的でしょ?
その方の性格が見えてくるようですね! 楽しいリースに仕上がりました♪
書道は、さすが、達筆!! 素晴らしい!!
墨だらけになるのをちょっと期待しましたが(笑)、おしとやかな皆さま、そんなことにはなりませんでした。
それに「下手なんだよね」っておっしゃる方が多かったけど、実際はお上手じゃないですか!
しかも漢字が難しすぎて、私には読めませんでした・・(大汗)
この漢字「蜻蛉」読めます!?
正解は↓下に。
by Yuki
正解:とんぼ